2016年6月11日土曜日

実際の街づくり(道路を引いていく)

最初はマップの1区画だけしか開発できません。人口が増えると他の地区がアンロックされます。



まずはイメージをしましょう。ご親切に高速道路が引かれています。ここを街中の道路と連結することで外から人がやってきたり、物資の搬出入が行われます。まずは高速と街中の道路を接続してみます。

まずは道路から「小さなランドバウト」を置いてみました。ランドバウトとは円形の交差点で、侵入すると一方向に回りながら自分の生きたい道に出ていく方式です。海外だと結構あるようで、日本でも最近導入されてきたみたいです。

欠点は円内で渋滞が起きるとどうしようもなくなるそうです。



そしてランドバウトをちょっと改造してみます。円形部分を六車線にします。本当は六車線でなくてもいいのですが、四車線の一方通行がないので・・・ワークショップを見ればあるんでしょうね。

そして街中に伸ばす3本の出入り口を四車線にします。高速と接続する1方向は一方通行を1本ずつ付けました。ここを元に街に道路を延ばします。



延ばしてみました。北側に伸びる道路。東側の高台にも1本、南の海岸にも延ばしています。



ここに区画を設定していくと住民が住み始めることになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿